うなぎ鷺邸Rotir

23回忌。ご法事でした。 「川が好きやったもんねー」って、勲章着用の立派なご遺影を、川に面した椅子に優しく置かれました。 私も祖父を思い出して胸が熱くなりました。隈・祇園・三隈川。法被にパナマ帽。粋な…

16世紀の景徳鎮(ケイトクチン)。 ヤマキチ後藤家では、代々、鮎皿として使われていました。 世代変わって、今日は、鷺邸の白焼きとして。 表面が、鰻からにじみ出る脂で、ジリジリとプツプツとしている中を、…

沈丁花の香り、菜の花に椿、梅の蕾、春はすぐそこ。 待ち遠しいな。幸せです。 うなぎ鷺邸 大分県 日田ランチ 大分グルメ うなぎ 尾崎牛 oita japan japanesefood 鰻 菜の花 春

薄暮のゴルフ帰りのお兄様方5名様。 川カウンターでお召し上がりになられました。 「気持ちいいなぁー」と皆様。 ほんっと、気持ちいいなぁー。 ありがとうございます! ゴルフ帰りのうなぎ会 大分県 #日田…

【お着物と縁側と花火が美しくて】うっとりしました。花火の時には、室内の灯りを消して鑑賞。 四季のある日本で育まれたものには、その季節の美意識が詰まっていて、サラリと次に訪れる季節を、待つ思い、も汲んで…

【9月の営業日のお知らせ】 毎週土曜日は、20:00から、5分程度花火が上がります。 土曜日の夜は少しずつ埋まってきています。お早めのご予約をお勧めいたします。 小鹿田を紡ぐ店として、BS-TBSに出…

今日も良い天気。鷺邸Rotirからの景色は今日も素敵です。 お持ち帰りの、折りとお弁当もご用意ございます。 うな重のお弁当は肝吸いとタレ付。3,000円、4,000円、5,000円があります。うなぎの…

暖簾と青空と。 5月があっという間に過ぎていきました。 ご来店いただいた皆様ありがとうございました。 生まれたばかりのお店です。毎日毎日、良いお店へと、お客様に育てて頂いてます。 写真は、ご遠方からの…

暖簾と青空と。 5月があっという間に過ぎていきました。 ご来店いただいた皆様ありがとうございました。 生まれたばかりのお店です。毎日毎日、良いお店へと、お客様に育てて頂いてます。 写真は、ご遠方からの…

高木さん、ありがとうございます🙏 Repost @foucault with @make_repost ・・・昨日は定休日でしたので、朝から小鹿田・日田に行きました。坂本創展が無事終わったことへのご挨…

1 2